第115代 | 桜町天皇陵 | 陵名=月輪陵 (ツキノワノミササギ) |
陵の形=九重塔 | 皇居=平安宮 |
父=中御門天皇 | 母=近衛尚子 |
在位年数=13年(1735〜1747年) | 年齢=31歳(1720〜1750年) |
所在地=京都市東山区今熊野泉山町 泉湧寺内 |
|
|
![]() 先の108代後水尾天皇と同じ月輪陵 |
![]() 先の108代後水尾天皇と同じ月輪陵 |
第116代 | 桃園天皇陵 | 陵名=月輪陵 (ツキノワノミササギ) |
陵の形=九重塔 | 皇居=平安宮 |
父=桜町天皇 | 母=姉小路定子 |
在位年数=16年(1747〜1762年) | 年齢=22歳(1741〜1762年) |
所在地=京都市東山区今熊野泉山町 泉湧寺内 | |
陵は115代桜町天皇と同じ |
第117代 | 後桜町天皇陵 | 陵名=月輪陵 (ツキノワノミササギ) |
陵の形=九重塔 | 皇居=平安宮 |
父=桜町天皇 | 母=藤原舎子 |
在位年数=9年(1762〜1770年) | 年齢=74歳(1740〜1813年) |
所在地=京都市東山区今熊野泉山町 泉湧寺内 | |
陵は115代桜町天皇と同じ |
第118代 | 後桃園天皇陵 | 陵名=月輪陵 (ツキノワノミササギ) |
陵の形=九重塔 | 皇居=平安宮 |
父=桃園天皇 | 母=藤原富子 |
在位年数=10年(1770〜1779年) | 年齢=22歳(1758〜1779年) |
所在地=京都市東山区今熊野泉山町 泉湧寺内 | |
陵は115代桜町天皇と同じ |
第119代 | 光格天皇陵 | 陵名=月輪陵 (ツキノワノミササギ) |
陵の形=九重塔 | 皇居=平安宮 |
父=閑院宮典仁親王(慶光天皇) | 母=大江磐代(義母藤原雅子) |
在位年数=39年(1779〜1817年) | 年齢=70歳(1771〜1840年) |
所在地=京都市東山区今熊野泉山町 泉湧寺内 | |
陵は115代桜町天皇と同じ |
![]() |
![]() |
![]() |